DeFi初心者さん
- バイナンスからGMOコインへ送金する方法を知りたい!
- 送金に手数料ってかかるの?安く送金する方法を教えてほしい
- 送金におすすめの通貨は?
- 送金時間はどれくらいかかるの?
今回はこんな悩みを解決していきます。
バイナンスには日本円の取り扱いがないので、日本円で利益確定するには、バイナンスから一旦、GMOコインなどの国内取引所に仮想通貨を送金する必要があります。
とはいえ、送金には常に「セルフゴックス」のリスクが伴うので、初心者にとってはけっこうハードルが高いですよね。
そこで、今回は、初心者の方でもバイナンスからGMOコインへ安心・安全に送金する方法を解説させていただきます!
本記事のテーマ
- バイナンスからGMOコインへ送金する手順(パソコン・スマホ両方で解説!)
- 送金する時に発生する手数料は?各通貨の手数料を比較します
- GMOコインに着金するまでの所要時間
- 送金する際のおすすめ通貨(リップル)
送金手順だけではなく、手数料を安くする方法や送金にかかる時間、送金に使うおすすめの通貨など、気になるポイントも記事後半でがっつり解説しているので、この記事を読めば、バイナンスからGMOコインへの送金方法を完全にマスターすることができます。
今回はGMOコインへの送金方法を紹介しますが、コインチェックやビットフライヤーなど他の国内取引所への送金も基本的には同じ流れになるので、お使いの取引所に合わせて応用していただければと思います。
それでは、早速やっていきましょう!
まだGMOコインの口座を開設していない方は、以下から口座開設ができます。
無料でGMOコインの口座を開設する
\取引開始まで最短10分!/
バイナンスからGMOコインへ送金する手順【パソコン版】
それでは早速、バイナンスからGMOコインへの送金手順を紹介していきます!
送金手順は、以下の2ステップになります。
- STEP1:GMOコインの入金アドレスを取得
- STEP2:バイナンスからGMOコインへ送金
いつも通り、スマホアプリでの手順も解説していますので、スマホで作業したい方は以下からジャンプしてください^^
ちなみに、今回は、リップル(XRP)を使って送金手順を解説していきますが、ビットコイン(BTC)やイーサイリアム(ETH)、他のアルトコインも基本的な流れは同じになります。
解説する手順を参考にしつつ、ご自身の送金したい通貨に置き換えて作業を進めていただければと思います。
STEP1:GMOコインの入金アドレスを取得
まずは、GMOコインで入金アドレスの情報を取得していきます。
①GMOコインにログインします。
②ログインしたら、画面左側のメニューから入出金の中の「暗号資産」をクリックします。
③今回はリップルを送金したいので、銘柄選択の画面が表示されたら「リップル」を選択します。
④画面が切り替わったら「預入」が選択されていることを確認し、「宛先タグ、アドレスを表示する」をクリックします。
⑤すると「宛先タグ」と「預入用リップルアドレス」が表示されます。
こちらがGMOコインの入金アドレスになります。
一旦、この画面はそのままにしてSTEP2に進みます。
STEP2:バイナンスからGMOコインへ送金
①バイナンスへログインして、画面右上のアイコンをクリックします。
②するとメニューが開くので「ウォレット」> 「ウォレット概要」の順番でクリックします。
③「出金」をクリックします。
④「仮想通貨を選択」をクリックします。
⑤検索窓に「XRP」と入力します。「XRP(Ripple)」が表示されたらクリックします。
⑥するとこのような画面になるので、「ネットワークの選択」をクリックします。
⑦ネットワークの選択から「XRP」を選びます。
⑧「承認」をクリックします。
⑨一旦、GMOコインの画面に戻り、「預入用リップルアドレス」をコピーします。
アドレスが1文字でも間違っているとセルフゴックスしてしまう可能性があるので必ずコピーをして貼り付けるようにしてください。
⑩バイナンスの画面に戻って「アドレス」の欄に貼り付けます。
⑪再度、GMOコインの画面に戻って「宛先タグ(Destination Tag)」をコピーします。
⑫バイナンスの画面に戻って「MEMO」の欄に貼り付けます。
⑬続いて「出金額」を入力します。今回は「50XRP」を送ってみたいと思います。
⑭すると「受取額」と「49.750000 XRP」と表示されているのがわかります。
これは、出金額の「50XRP」から手数料の「0.25XRP」を差し引いたき「49.75XRP」がGMOコインに着金ししますよという意味になります。
⑮問題なければ「出金」をクリックします。
⑯内容に誤りがないか確認して、問題なければ「次へ」をクリックします。
⑰「メール認証コード」と「認証コード」を貼り付けて「提出」をクリックします。
⑱こちらの画面が表示されれば送金は完了です。
⑲最後に、GMOコイン側で着金を確認します。
着金の確認は、「暗号資産預入・送付」の「取引履歴」から行うことができます。
⑳上記のように、先ほどバイナンスから送った「49.75 XRP」が預入されているのがわかります。
ステータスが「完了」になっていれば無事、着金したという意味になります。
以上で、バイナンスからGMOコインへの送金は完了です!
おつかれさまでした^^
バイナンスからGMOコインへ送金する手順【スマホ版】
続いて、スマホアプリでの送金手順を解説します!
スマホアプリからの送金手順もパソコンと同様に、
- STEP1:GMOコインの入金アドレスを取得
- STEP2:バイナンスからGMOコインへ送金
の2ステップになります。
それでは順番に解説していきます。
STEP1:GMOコインの入金アドレスを取得
①まずはGMOコインのアプリを開きログインします。
②ログインしたら、ホーム画面から「預入/送付」をタップします。
③今回はリップルを送金したいので、銘柄選択の画面が表示されたら「リップル」を選択します。
④画面が切り替わったら「預入」が選択されていることを確認し、「宛先タグ、アドレスを表示する」をタップします。
⑤すると「宛先タグ」と「預入用リップルアドレス」が表示されます。
こちらがGMOコインの入金アドレスになります。
一旦、この画面はそのままにしてSTEP2に進みます。
STEP2:バイナンスからGMOコインへ送金
①続いて、バイナンスのアプリを開きログインします。ログインしたら画面右下の「ウォレット」をタップします。
②「出金」をタップします。
③このような画面が表示されたら、画面が切り替わったら画面上部の検索窓に「XRP」と入力します。
④「XRP(Ripple)」が表示されたらタップします。
⑤するとこのような画面になるので、「ネットワークの選択」をタップします。
⑥ネットワークから「XRP」を選択し、「確認」をタップします。
⑦一旦、GMOコインの画面に戻り、「預入用リップルアドレス」をコピーします。
アドレスが1文字でも間違っているとセルフゴックスしてしまう可能性があるので必ずコピーをして貼り付けるようにしてください。
⑧バイナンスの画面に戻って「アドレス」の欄に貼り付けます。
⑨再度、GMOコインの画面に戻って「宛先タグ(Destination Tag)」をコピーします。
⑩バイナンスの画面に戻って「Tag」の欄に貼り付けます。
⑪続いて「金額」を入力します。今回は「50XRP」を送りたいので「50」と入力します。
⑫すると「受取額」と「49.75XRP」と表示されているのがわかります。
これは、出金額の「50XRP」から手数料の「0.25XRP」を差し引いたき「49.75XRP」がGMOコインに着金ししますよという意味になります。
⑬問題なければ「出金」をタップします。
⑭内容に誤りがないか確認して、問題なければ「確認」をタップします。
⑮「メール確認コード」と「Google認証コード」を貼り付けて「提出」をクリックします。
⑯こちらの画面が表示されれば送金は完了です。
⑰最後に、GMOコイン側で着金を確認します。
着金の確認は、「暗号資産預入・送付」の「取引履歴」から行うことができます。
⑱上記のように、先ほどバイナンスから送った「49.75 XRP」が預入されているのがわかります。
⑲ステータスが「完了」になっていれば無事、着金したという意味になります。
以上で、バイナンスからGMOコインへの送金は完了です!
おつかれさまでした^^
バイナンスからGMOコインへ送金する時にかかる手数料は?
バイナンスからGMOコインへの送金には手数料が発生します。(※どの国内取引所に送金する場合でも手数料は同じです)
送金手数料は通貨ごとに異なり、主要な通貨の送金手数料をまとめると以下の通りで、
仮想通貨の種類 | 送金手数料 | 日本円換算(※1) |
---|---|---|
ビットコイン(BTC) | 0.0005 BTC | 3300円 |
イーサリアム(ETH) | 0.0035 ETH | 1450円 |
リップル(XRP) | 0.25 XRP | 32円 |
ライトコイン(LTC) | 0.001 LTC | 20円 |
ビットコインキャッシュ(BCH) | 0.001 BCH | 68円 |
※1)各通貨2021年10月14日時点のレートで日本円に換算
けっこう通貨によって差がありますよね。
とりあえず、初心者の方は、「ビットコインとイーサリアムの送金手数料はめちゃめちゃ高い」ということだけ頭に入れておけばOKで、リップルやライトコインあたりで送金しておけば手数料で大きく損をすることはないです。
バイナンスからGMOコインへ送金する時の最小金額は?
バイナンスには、各通貨ごとに「最低出金額」というものがあり、これが送金する時の最小金額になります。
具体的には、以下の通りで、
仮想通貨の種類 | 最低出金額(※1) | 日本円換算(※2) |
---|---|---|
ビットコイン(BTC) | 0.0000082 BTC | 54円 |
イーサリアム(ETH) | 0.00013 ETH | 54円 |
リップル(XRP) | 0.42 XRP | 54円 |
ライトコイン(LTC) | 0.002 LTC | 41円 |
ビットコインキャッシュ(BCH) | 0.001 BCH | 55円 |
※1)各通貨2021年10月14日時点にバイナンスで表示されていた最低出金額
※2)各通貨2021年10月14日時点のレートで日本円に換算
各通貨、微妙に違いがあるものの、おおよそ40〜55円くらいから出金することができます。
初めて送金する際は、ちゃんと着金するか不安だと思いますので、この「最低出金額」で試しに送金してみるのをおすすめします。
例えば、リップルであれば、
- 最低出金額:54円
- 送金手数料:32円
- 合計:86円
で試しに送金してみるといったイメージです。
いきなり全ての資金を送金した場合、万が一、送金アドレスの設定をミスってると全財産失ってしまいますが、上記の方法でテスト送金すれば、失うのは86円だけという感じですね。
54円を送金するために、送金手数料32円を払うのはもったいなと思うかもしれませんが、全財産を失うよりはマシなので、初心者の方は、このやり方で一度テスト送金してみるのがおすすめです。
バイナンスからGMOコインへ送金するのにかかる時間は?
今回、記事の執筆時に実際にリップルをバイナンスからGMOコインに送金してみましたが、
9時43分にバイナンスでの出金が完了し、
9時44分にはGMOコインに着金しました。
リップルは送金に特化した仮想通貨なのでかなり処理スピードが早いですが、ビットコインやイーサイリアムなどはもう少し時間がかかります。
ネットワークの状況によってもかなり所要時間が前後するので焦らず気長に待ちましょう^^
初心者の場合、着金までの待ち時間が長いと「セルフゴックスしちゃったかも!」と不安になると思うので、初めて送金する際は、送金時間が短い通貨を選ぶのもポイントです。
バイナンスからGMOコインへ送金する際のおすすめ通貨は?
結論として「リップル」になります。
ポイントしては、
- 送金手数料が安い(30円くらい)
- 処理スピードが早い(すぐに着金する)
- ほとんどの国内取引所で取り扱いがある
の3点で、僕自身も送金には基本的に「リップル」を使っています。
ただ、たまにバイナンスではリップルが出金停止になっていることがあるので、その場合は、回避策として、ライトコインやビットコインキャッシュなどでもOKです。
リップルに比べると送金スピードは遅くなりますが、手数料はほとんど変わらないので問題なしです。
ライトコインやビットコインであれば、リップル同様、多くの国内取引所で取り扱いがありますしね。
今回、リップルの送金手順を解説しましたが、ライトコインやビットコインキャッシュもほぼほぼ同じ手順バイナンスから出金できるので、是非、チャレンジしてみてください!
GMOコインからバイナンスへ送金する際の注意点は?
送金アドレスはコピペする
繰り返しになりますが、送金アドレスは絶対に手打ちしてはいけません。
アドレスは「必ずコピーをして貼り付けるもの」と頭に叩き込んでおきましょう。
これはバイナンスからGMOコインへの送金に限った話ではないですが、誤ったアドレスに送金すると、その仮想通貨は二度と戻ってこないケースがほとんどです。
いわゆる「セルフゴックス」というやつですね。
誤ったアドレスに送金する原因のほとんどがアドレスの入力ミスなので、不安な方は入力したアドレスが本当に間違ってないか指差し確認するくらいがちょうどいいです。
送金手数料を必ずチェックする!
また、先ほど紹介したように、送金手数料は通貨によって大きく差があります。
今回、送金方法を紹介したリップルは送金手数料が30円くらいでしたが、通貨によっては数百円、数千円の手数料が発生するものもあるので、送金前には必ずチェックするようにしましょう。
送金手数料の確認方法がわからない方もいると思うので、最後に、送金手数料を確認する方法も紹介しておきますね。
バイナンスで「仮想通貨の出金」画面を開き、
送金したい通貨を選んだ後、
「出金ネットワークを選択」をクリックすると、このような画面が表示されるので、赤枠で囲った部分から手数料を確認することができます。
送金に使うおすすめの通貨で紹介した「リップル」や「ライトコイン」で送金しておけばよっぽど大丈夫ですが、もし初めて送金する通貨の場合は、事前に手数料がどれくらいかかるかを確認するようにしましょう^^
まとめ:バイナンスからGMOコインへの送金方法
この記事では、バイナンスからGMOコインへの送金方法を解説しました!
最後に内容をおさらいしましょう。
要点まとめ
- バイナンスからGMOコインへは簡単2ステップで送金できる
- リップルの送金手数料は約30円
- リップルで送金すると早ければ1〜2分で着金する
- セルフゴックスしないように送金アドレスは必ずコピペする
今回はGMOコインへの送金方法を紹介しましたが、コインチェックやビットフライヤーなど他の国内取引所への送金も基本的には同じ流れになるので、お使いの取引所に合わせて応用していただければと思います。
また、GMOコインは、
- 手数料がめちゃめちゃ安い
- 7つの主要通貨が板取引に対応している
といった理由で、多くがDeFi投資家が利用している国内取引所になります。
まだGMOコインの口座を開設していない方は、無駄に手数料を払っている可能性もあるので、是非、この機会に口座解説してみてください。
最短10分でサクッと口座解説できますよ〜^^
無料でGMOコインの口座を開設する
\取引開始まで最短10分!/
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
DeFiビギナーズノートでは、これからも仮想通貨初心者の「困った」を解決できるように、有益な情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!
おすすめの国内仮想通貨取引所
おすすめの海外仮想通貨取引所
仮想通貨を始めたいけど軍資金がない方はこちら
おすすめのMove to Earnアプリ