【2024年4月最新】RunBlox(ランブロックス)とは?始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説【NFT・M2E】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仮想通貨初心者さん

  • RunBlox(ランブロックス)ってどんなゲームなんだろう?
  • RunBlox(ランブロックス)の始め方を知りたいな…
  • RunBlox(ランブロックス)でどうやって稼ぐの?

今回はこんな悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • RunBlox(ランブロックス)とは?
  • RunBlox(ランブロックス)の特徴
  • RunBlox(ランブロックス)の始め方
  • RunBlox(ランブロックス)の稼ぎ方・遊び方

この記事では、最近SNSで話題のM2Eアプリ「RunBlox(ランブロックス)」の始め方・稼ぎ方を解説します。

この記事を最初から最後まで読めば、仮想通貨やビットコインを買ったことがない方でも、明日から歩いてお金を稼げるようになりますよ!

実際、僕も今回紹介する手順で無事にRunBlox(ランブロックス)を始めることができたので、一緒にやっていきましょう!

なお、記事の前半では、RunBlox(ランブロックス)の概要や特徴を解説しているので、すぐに「RoBlox(ランブロックス)を始めたい!」という方は、以下のリンクからジャンプしちゃってください!
RoBlox(ランブロックス)を今すぐ始める↓

MEMO

ちなみに、今回は、すべての工程をスマホだけで完結するように解説していきますので、通勤中やお昼休みにポチポチ作業をしていただければと思いますm(_ _)m

おすすめM2Eアプリ

補足:記事の信頼性について

やまぶー

以下の実績を持つ仮想通貨・DeFi投資家のやまぶー(@yama_booo)が解説します。
  • 仮想通貨・ビットコイン投資歴3年
  • 仮想通貨・DeFiの未来を信じて1,000万円以上を運用中
  • 自ら身銭を削って得た仮想通貨の知識をブログで発信しています。詳しいプロフィールは「こちら」です。

RunBlox(ランブロックス)とは?

RunBlox(ランブロックス)は、STEPNと同じように歩く(or 走る)ことで仮想通貨RUXが稼げるM2Eアプリです。

RunBloxの概要

アプリ名 RunBlox(ランブロックス)
対応機種 iOS / Android
ブロックチェーン Avalanche(アバランチ)
トークン RUX / OBX
公式サイト https://runblox.io/
ホワイトペーパー https://docs.runblox.io/

2022年6月7日に、元ZOZOの前澤さんがRunBloxを開発・運営している「OpenBlox」に出資したことでSNS上で話題となり、ネクストSTEPNの大本命として注目されています。

RunBlox(ランブロックス)の特徴


そんな、RunBlox(ランブロックス)の特徴をまとめると以下の通り↓

  1. 対応チェーンはAvalanche(アバランチ)
  2. ゲーム内容はSTEPNとほぼ同じ
  3. 3種類のNFTスニーカー
  4. 他のM2Eアプリと併用可能
  5. スマートウォッチ用アプリも配信予定

順番に解説します。

特徴①:対応チェーンはAvalanche(アバランチ)


RunBlox(ランブロックス)は、Avalunchチェーン上に構築されたアプリです。

なので、

  • NFTスニーカーの購入
  • ガス代の支払い

などには、仮想通貨AVAXが必要になります。

STEPNをプレイする際は、仮想通貨SOLが必須だったと思いますが、SOLがAVAXになった感じですね。

AVAXを準備する方法は後ほど詳しく解説するので、ここでは「STEPNとはチェーンが違うんだな〜」くらいの理解でOKです。

特徴②:ゲーム内容はSTEPNとほぼ同じ

ゲーム内容については「STEPNとほぼ同じ」です。

具体的には以下の通り↓

  • 歩く速さで稼げる仮想通貨の金額が変わる
  • 歩いた後はスニーカーの修理が必要
  • 保有するスニーカーの数やレア度に応じてエナジーが増減

上記の通りで、一度、STEPNをプレイしたことがある人であれば、すんなりゲーム内容を理解できるはずです。

もちろん、今回、初めてM2Eに挑戦するという方のために、記事の後半ではアプリの使い方もしっかり解説しているので、安心して読み進めてくださいね。

特徴③:3種類のNFTスニーカー


RunBlox(ランブロックス)には、以下の3種類のNFTスニーカーが用意されています。

スニーカーの種類 対応スピード 種族
Walk(ゆったり歩く) 2〜7km/h 🌸Flower、🪲Insect
Jog(早歩き/ジョギング) 5〜11km/h 🦈Shark、🐚Hardshell
Run(がっつり走る) 7〜20km/h 🤖Techno、🐉Dragon

STEPNとの違いとしては、以下の通り↓

  • Trainer(トレイナー)のような万能タイプはない
  • FlowerやSharkなどの種族がある

それ以外は、基本STEPNと同じなので、自分の運動スピードに合わせてスニーカーを選べばOKです。

ちなみに、僕は、STEPNもCaloRunもJoggerを使っているので「Jog」を選びました。

ステータス

スニーカーには、以下の4つのステータスがあります。

ステータス 効果
Attack RUXの稼ぎやすさ
Luck 未実装(ミステリーボックスの拾いやすさ?)
Speed 未実装(OBXの稼ぎやすさ?)
Hit Points スニーカーの耐久性

基本的には、「Attack」と「Hit Points」が高いスニーカーを選ぶことで、効率的に仮想通貨RUXを稼ぐことができます。

レア度


スニーカーには、上記の5つのレア度が存在し、

Common < Rare < Epic < Hero < Legendary

の順にレア度が高くなります。

レア度が高くなれば稼げるRUXも増えるので、お財布に余裕のある方は「Rare」や「Epic」などのスニーカーを狙うのもありですね。

特徴④:他のM2Eアプリと併用可能


RunBlox(ランブロックス)はSTEPNなど他のアプリと併用可能です。

なので、STEPNでGSTを稼ぎつつ、RunBloxでRUXを同時に稼ぐみたいなことができます。

実際、僕も以下のようなアプリを同時起動して、1日1回のウォーキングでまとめて仮想通貨を稼いでいます。

  • STEPN
  • RunBlox
  • CaloRun
  • Walken
  • Sweatcoin
  • Aglet
  • ステラウォーク

ここまで同時起動するとかなりカオスな状況になりますが、2〜3個なら余裕だと思うので、同時プレイでさらなる収益アップを目指してみてください。

特徴⑤:スマートウォッチ用アプリも配信予定


RunBlox(ランブロックス)は、スマートウォッチへの対応も予定しています。

僕は、基本「歩き」なので、なんとかスマホ片手に歩けますが、走っている人にはかなり嬉しい機能ですよね。

まだ、未実装なのでその点は注意が必要ですが、今後の実装を待ちつつ、今のうちに始めておくのもありかなと思います。

RunBlox(ランブロックス)の稼ぎ方


続いて、RunBlox(ランブロックス)の稼ぎ方について解説します。

RunBlox(ランブロックス)の仕組みはかなりシンプルで、以下の3ステップで「歩いて稼ぐ」を実践できます。

  1. NFTスニーカーを購入する
  2. ひたすら歩いて仮想通貨RUXを稼ぐ
  3. 手に入れた仮想通貨RUXを日本円に交換する

順番に解説していきます。

手順①:NFTスニーカーを購入する

まずは、アプリ内でNFTスニーカーを購入します。


NFTスニーカーは上記のようにアプリ内のマーケットプレイスで購入できます。


フィルターを使えば、スニーカーのレア度や種類を絞り込めるので、ご自身の予算や歩くスピードに合わせて選んでみてください。

手順②:ひたすら歩いて仮想通貨RUXを稼ぐ

スニーカーさえ手に入れてしまえば、仮想通貨RUXを稼ぐのは非常に簡単です。


歩く前に、アプリを起動してGOボタンをタップ。あとは歩いてる間に勝手にRUXがもらえます。


上記は、10分歩いて11.38RUX稼げたということを示しています。

その日のRUXのレートが1RUX = 337.32円だったので、

11.38RUX ✕ 337.32円 = 3,298円

10分のウォーキングで約3,300円稼げたことになります。

手順③:手に入れた仮想通貨を日本円に交換する

あとは、稼いだRUXを日本円に換金すればOKです。

M2Eアプリの中には、SNSで話題に上がっているものの、アプリ自体がリリースされておらず実際には稼げないというものも多いです。

ただ、RunBlox(ランブロックス)はテスト版ではありますが、すでにアプリがリリースされており、実際に稼ぐことができるので、安心して始めていただければと思います。

RunBlox(ランブロックス)の始め方


それでは、ここから実際にRunBlox(ランブロックス)を始めていきましょう。

RunBlox(ランブロックス)の始め方は以下の9ステップです。

  1. 国内の仮想通貨取引所の口座開設
  2. コインチェックでビットコインを買う
  3. Bybitの口座を開設する
  4. ビットコインをBybitに送金する
  5. ビットコインをAVAXに交換する
  6. メタマスクをインストール
  7. AVAXをメタマスクに送金する
  8. Discordで招待コードを取得する
  9. アプリをインストールする
  10. NFTスニーカーを購入する

仮想通貨初心者の方は少し大変に感じるかもですが、1つずつ丁寧に解説していきますので、一緒にやっていきましょう!

手順①:国内の仮想通貨取引所の口座開設


まずは、国内取引所の口座を開設をします。

取引所は使いやすいところでOKですが、おすすめは「コインチェック」です。

理由は以下の4つ↓

  • アプリが使いやすい
  • すべてスマホで完結
  • ビットコインを手数料0円で買える
  • 大手ネット証券マネックスグループが運営

実際、仮想通貨投資家からの人気も高く、メインでコインチェックを愛用している人が多いというアンケート結果も出ています。

引用:PR TIMES

「取引所選びで失敗したくない!」という方は、まずはコインチェックを使っておけば間違いないという感じですね。

ちなみに僕も3年ほど愛用しています。

コインチェックの口座開設は以下のリンクから10分ほどでできるので、ご活用ください。
【無料】コインチェックの口座開設をする

手順②:コインチェックでビットコインを買う

国内取引所の口座を開設できたら、ビットコインを購入します。

記事執筆時点で、スニーカーの最低価格が7〜8万円ほどなので、諸々の手数料を考えると10万円くらいのビットコインを買っておくと安心かなと思います。

※スニーカーの価格は常に変動しているので、事前にご自身で確認をお願いします。

もし、ビットコインの買い方がわからないという方は、以下の記事を参考にしてみてください。損しないビットコインの購入方法を紹介しています。

手順③:Bybitの口座を開設する

続いて、Bybitの口座を開設します。

いつもは海外取引所としてバイナンスをおすすめしていますが、バイナンスではRunBloxのガバナンストークンである$OBXの取り扱いがないので、現状はBybit一択と思ってもらってOKです。

Bybitの口座は、以下のリンクから簡単に開設できるので、よかったらご活用ください。
【無料】Bybit(バイビット)で口座開設をする

手順④:ビットコインをBybitに送金する

Bybitで口座開設ができたら、ビットコインをBybitに送金します。手順は以下の3ステップです。

  1. Bybitで入金アドレスを確認する
  2. コインチェックからBybitに送金する
  3. Bybitで入金を確認する

コインチェックからBybitへ送金する手順

コインチェックからBybitへ送金する手順は、以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

手順⑤:ビットコインをAVAXに交換する

Bybitにビットコインが着金したらビットコインをAVAXに交換します。手順は以下の2テップです。

  1. ビットコインをUSDTに交換する
  2. USDTでAVAXを購入する

仮想通貨AVAXの買い方

詳しい手順については以下の記事で解説しているので、よかったら参考にしてみてください。

手順⑥:メタマスクをインストール

AVAXを購入できたらメタマスクをインストールしていきます。

メタマスクとは、仮想通貨ウォレットのことで、「仮想通貨を入れておくための財布」と思っていただければOKです。

今回紹介するRunBloxに限らず、DeFiやNFTゲームを使う際に世界で最も利用されている仮想通貨ウォレットです。

メタマスクは誰でも無料でインストールして使うことができ、途中で課金されることもないので、安心してお使いください。

メタマスクのインストール方法

メタマスクのインストール方法やAvalanche(アバランチ)チェーンを追加する手順は、以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

手順⑦:AVAXをメタマスクに送金する

メタマスクをインストールしたら、AVAXをメタマスクに送金します。

注意

なお、メタマスクに送金する際は、必ず少額でテストするようにしてくださいね。

具体的には、以下のようなイメージ。

まずは少額でテスト送金する

問題なく着金したのを確認

残りを全部送る

2回送金をする分、送金手数料は高くなりますが、送金ミスをして全額失うよりマシです。送金ミスをすると基本的に資金は戻ってこないので、面倒ですが徹底するようにしてください。

仮想通貨AVAXをメタマスクへ送金する手順

詳しい手順は、以下の記事で解説しているので記事を読みつつ慎重に作業を進めてくださいm(_ _)m

手順⑧:Discordで招待コードを取得する

メタマスクにAVAXが着金したらDiscordで招待コードを入手します。


現在招待コードは不要です!

7月15日の発表でしばらくの間、招待コードなしでRunBloxに参加できるようになりました!

  • 招待コード:0000000000(入力だけする)
  • 期間:未定

TestFlightの仕様上、上限は10,000人なので、今のうちにアプリのダウンロードだけでも済ませておきましょう!

以下のリンクからアプリをダウンロードして、招待コード「0000000000」を入力すれば、RunBloxを始めることができます!
アプリのダウンロードリンク:https://download.runblox.io


招待コードが必要な場合はこちら

招待コードを入手する手順は以下の通り↓

①まずは、以下のリンクからOpenBlox(オープンブロックス)の公式Discordに参加します。
OpenBloxの公式Discord:https://discord.com/invite/openblox


②Discordに参加できたら「日本」をタップして、


③スレッドから「招待コード申請フォーム」をタップします。


④スレッド内に上記のような申請用のURLがあるので、そこから申請をすればOKです。

注意

なお、申請ができるのは1日2回。朝と夜の10時に争奪戦が行われています。1回の申請で招待コードをもらえるのは70名、1日で140名となっています。

僕は、運良く1回目の挑戦で招待コードをゲットできましたが、現状はかなりの激戦になっているようなので9時59分には正座待機して、早押しをがんばりましょう!

招待コードの入手方法

詳しい手順は以下の記事で解説しているので、よかったら参考にしてみてください。

手順⑨:アプリをインストールする


無事、招待コードがゲットできたら、上記のようなメールが届きます。

メールには、

  • アプリのダウンロードURL
  • 招待コード

が記載されているので、メールの指示に従ってアプリをインストールします。


インストールをしている途中に、上記のような画面になるので、そのタイミングでメールに記載のある招待コードを入力します。


上記のような画面になればアプリのインストールは完了です。

手順⑩:NFTスニーカーを購入する

アプリをインストールできたら、最後にNFTスニーカーを購入していきます。

ここが最大の難関ですが、あと少しでゲームを開始できるので、一緒にがんばっていきましょう!


①まずは、メタマスクのアプリを起動して画面左上のメニューボタンをタップします。


②「ブラウザ」をタップします。


③赤枠の検索窓をタップします。


④RunBlox公式マーケットプレイスのURLを以下よりコピーして貼り付けます。
RunBlox公式マーケットプレイス;https://marketplace.runblox.io/assets


⑤マーケットプレイスにアクセスすると上記のようにメタマスクと接続しますか?と聞かれるので「接続」をタップします。


⑥メタマスクとの接続ができたら画面右上のメニューボタンをタップします。


⑦画面中央の「MY ACCOUNT」をタップします。


⑧「LOGIN」をタップします。


⑨RunBloxのアプリをインストールした際に登録したアカウントでログインします。


⑩ログインできたら赤枠の「+」ボタンをタップします。


⑪「RunBlox Account」をタップします。


⑫画面を少し下にスクロールします。


⑬すると上記のような画面になるので、AVAXの下にある「DEPOSIT」ボタンをタップします。


⑭赤枠にRunBloxのアプリにデポジットしたい数量を入力します。ここではテスト送金として「0.1AVAX」をデポジットしてみます。


⑮数量を入力できたら「DEPOSIT」をタップします。


⑯「確認」をタップします。


⑰「Deposit success」と表示されればデポジット完了です。


⑱RunBloxのアプリを開いて、赤枠部分に数量が反映されていれば成功です。テスト送金を行った場合には残り全額も同様の手順でアプリにデポジットします。


⑲NFTスニーカーを購入するためAVAXがデポジットできたら、画面下部の「MARKET」をタップします。


⑳NFTスニーカーが一覧で表示されるので、フィルター機能を使ってスニーカーを選びます。スニーカーが決まったら「BUY」ボタンをタップします。


㉑もう一度「BUY」ボタンをタップします。


㉒内容を確認して問題なければ「Confirm」をタップします。


㉓最後にもう一度「Confirm」ををタップすれば購入完了です。おつかれさまでした!m(_ _)m

RunBlox(ランブロックス)の使い方・やり方

手順①:歩く(or 走る)

無事にNFTスニーカーを購入できたら、いよいよ「Move&Earn」の開始です。

と言っても、やることは簡単で、

①GOボタンをタップして、歩く or 走るだけでOKです。


②歩行中は上記のような画面になります。最初のうちは、ちゃんと対応速度内で歩けているか確認するようにしましょう。速度は赤枠部分に表示されます。


③信号などで止まる時は、赤枠の停止ボタンをタップします。

手順②:靴を修理する

歩いた後は、NFTスニーカーを修理します。このあたりはSTEPNと同じですね。

基本的には、毎日修理した方がいいので、歩き終わったら毎回修理してスニーカーの耐久性を100%に戻すようにしましょう。

スニーカーを修理する手順は以下の通りです↓

①画面下部の「REPAIR」をタップします。


②赤枠部分のゲージを一番右までスライドします。


③すると修理費用が表示されるので、金額を確認して「Confirm」をタップします。

手順③:レベルを上げる

ゲーム序盤は、余ったRUXを現金化するのではなく、レベル上げに使うのがおすすめです。

理由は、レベルが上がれば上がるほど稼げるRUXが増えるからです。

スニーカーのレベル上げをする手順は以下の通り↓

①画面下部の「LEVEL UP」をタップします。


②レベル上げにかかる費用と、レベルアップが完了するまでの時間が表示されるので、内容を確認して「Confirm」をタップします。


③「Close」をタップします。

レベル上げの費用について

レベル上げの費用については、以下のながしょうさん(@nagasho_10)のツイートが参考になります。ブースト費用も含めてまとめて下さっているので、レベルを上げる際は参考にしてみてください。

仮想通貨RUXの買い方

レベル上げに必要は仮想通貨RUXは歩いて稼ぐ以外に、購入することもできます。RUXの購入方法については以下の記事で解説しているので、課金してサクッとレベル上げをしたいという方は参考にしてみてください。

補足①:画面の基本操作

画面の基本的な操作方法については、以下の南国さん(@Nangoku_ETH)のツイートが参考になります。RunBlox自体、非常にシンプルなUIなので直感的に操作できると思いますが、もしわからない時は参考にしてみてだくさい。

補足②:注意事項

STEPNとの違いや注意事項については、以下のツイートが参考になります。地味にSTEPNとの違いもあるので、実際にプレイを始める前に目を通しておくといいかなと思います^^

まとめ:RunBlox(ランブロックス)の始め方・稼ぎ方


この記事では、歩いて仮想通貨を稼げるM2Eアプリ・RunBlox(ランブロックス)の始め方・稼ぎ方を解説しました。

最後にもう一度、手順を復習しましょう。

RunBlox(ランブロックス)の始め方

  • 国内の仮想通貨取引所の口座開設
  • コインチェックでビットコインを買う
  • Bybitの口座を開設する
  • ビットコインをBybitに送金する
  • ビットコインをAVAXに交換する
  • メタマスクをインストール
  • AVAXをメタマスクに送金する
  • Discordで招待コードを取得する
  • アプリをインストールする
  • NFTスニーカーを購入する

STEPNでは初期に参入した人が大きな利益を得ましたが、こういったNFTゲームは多くの人がやる前に始めるのが鉄則です。

RunBlox(ランブロックス)はまだテスト版がリリースされたばかりで、今ならまだ先行者優位を狙えるタイミングです。

今後、RunBlox(ランブロックス)が成功するかどうかは誰にもわかりませんが、もし参入するのであれば、なるべく早めに取り組むことをおすすめします!

この記事が、これからRunBlox(ランブロックス)を始める方の一助となれば幸いです。

次につながる行動まとめ

RunBloxを始めたいけど初期費用がない方はこちら

RunBloxを始めてみたいけど初期費用を用意できないという方のために、セルフバックを使ってサクッと10万円稼ぐ方法を解説してみました。セルフバックで稼いだ10万円でNFTスニーカーをゲットしちゃってください!

本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

DeFiビギナーズノートでは、これからも仮想通貨初心者の「困った」を解決できるように、有益な情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!


おすすめM2Eアプリ

M2Eを始めたいけど初期費用がない方はこちら

おすすめの国内仮想通貨取引所

おすすめの海外仮想通貨取引所