仮想通貨初心者さん
- コインチェックで月1万円くらいから仮想通貨の積立をしたい!
- でも、設定方法がわかりません…
- 初心者でもわかるように丁寧に教えてほしい
今回はそんな方に向けて、コインチェックのつみたて設定のやり方を3ステップで解説していきます。
「コインチェックつみたて」の最大のメリットは、自動で銀行口座から引き落としてくれること。1度つみたて設定さえしてしまえば、あとは何もしなくても自動で積み立ててくれるので、完璧な「ほったらかし投資」が実現します。笑
この記事を最後まで読めば、こんな状態を作ることができますよ。
コインチェックでつみたて設定をする3ステップ
- ステップ①:つみたて設定
- ステップ②:金融機関を選ぶ
- ステップ③:金額・日数を選ぶ
手順はざっくり上記の3ステップ。
初心者の方でもわかるように、実際のスマホ画面を見ながら解説するので、是非、一緒にやっていきましょう!
つみたて投資を始めるには、コインチェックの口座が必須です!まだ持っていない方は、まずは以下のリンクより口座開設をしてから、読み進めてくださいm(_ _)m
無料でコインチェックをはじめてみる
口座開設の手順は、以下の記事で詳しく解説しています。30分ほどでできちゃいますよ!
Coincheck(コインチェック)でつみたて設定をする3ステップ
それでは、早速、つみたて設定の手順を解説していきます。
手順は以下の3ステップです。
- ステップ①:つみたて設定
- ステップ②:金融機関を選ぶ
- ステップ③:金額・日数を選ぶ
順番に解説していきます!
ステップ①:つみたて設定
①まずは、コインチェクのアプリを開いて右下の「アカウント」をタップします。
②赤枠で囲んだ「Coincheck つみたて」をタップします。
③上記のような画面が表示されたら、下にスクロールします。
④一番下までスクロールするとお引き落とし口座の設定が出てくるので、「口座の設定をする(約5分)」をタップ。
ステップ②:金融機関を選ぶ
①すると、上記のような画面が開くので、引き落としをする金融機関を選んでいきます。
僕は住信SBIネット銀行を愛用しているので、住信SBIネット銀行から自動で引き落としされるように設定していきます。(ご自身のお使いの金融機関に合わせて作業を進めてください。)
②その他をタップします。
③住信SBIネット銀行をタップします。
④店番号と口座番号を入力して、「次へ」をタップします。
⑤入力内容を確認して問題なければ「金融機関へ」をタップします。
⑥口座振替契約申込ログイン画面に変わるので、口座支店名をタップします。
⑦「ユーザーネーム」「WEBログインパスワード」を入力して「ログイン」をタップします。
⑧規約を読んで「同意する」をタップします。
⑨最後に、WEB取引パスワードを入力して「確定」をタップします。
ステップ③:金額・日数を選ぶ
①金融機関の認証が完了すると上記の画面になるので、赤枠で囲んだ「プラン・金額変更」をタップします。
②買い付けの日数を選びます。月イチ or 毎日のどちらかを選択できます。
ちなみに、おすすめは「毎日つみたてプラン」です。
例えば、月1回 10,000円を一括で積み立てるよりも、 30等分して、毎日1回(1日333円)にすると、ドルコスト平均法により、価格変動のリスクがゆるやか、かつ安定した投資成績を出しやすいと言われています。
③次に「積立する通貨」を選択します。ここはビットコイン一択でいいかなと思います。
④そして最後に、「毎月積み立てる額」を入力して、「積立を申請する」をタップすれば、完了です!
⑤つみたて設定が完了すると、上記のような「積立設定完了」のお知らせが届きます。
いかがでしたか?意外と簡単ですよね。
あとは、自動でコインチェックが毎日ビットコインを買ってくれるのでほかっておけばOK!やることと言えば、定期的に連携した銀行の残高がなくなってないかをチェックするくらいですね。
自動でつみたて投資をするためには、コインチェックの口座が必須です。まだ持っていない方はまずは口座開設からやってみてください!
もっと少額から始めたい方はビットフライヤーもあり
ちなみに、「いきなり毎月1万円もビットコインに投資するのは怖いです。というか、そもそもそんなに資金を用意できません」という方もいると思うので、そんな方にはビットフライヤーがおすすめです。
記事執筆時点で、自動つみたてができる主要な国内取引所は「コインチェック」「ビットフライヤー」「GMOコイン」の3社あり、各社の最低金額を比較すると以下の通りで、
取引所 | 最低金額 |
---|---|
コインチェック | 10,000円〜 |
ビットフライヤー | 1円〜 |
GMOコイン | 500円〜 |
ビットフライヤーでは「1円」から積み立てが可能です。
いきなりまとまった資金を突っ込むのが怖いという方は、1円から積立ができるビットフライヤーから始めてみるのがおすすめです!
ちなみに、ビットフライヤーで積立投資を始める手順は、以下の記事で解説しているのでよかったら参考にしてみてください。
補足:自動積立にはスプレッドが発生します
最後に、自動積立のデメリットについても触れておきます。
この部分について、ちゃんと解説していない情報発信者が多いので、初心者の方は特に要チェックです。
手数料無料はウソ
上記のように各取引所の自動積立の案内ページには手数料「無料」と表記されている場合がほとんどです。
ただ、実際は、どの取引所も自動積立で仮想通貨を買う時のレートは販売所のレートに設定されており、実質はスプレッドという形で手数料を支払っていることになります。
(これは、コインチェックだけではなく、ビットフライヤーやGMOコインも同じです。)
販売所と取引所の手数料を比較すると以下の通りで、
販売所 | 取引所 | |
---|---|---|
コインチェック | 3% | 0% |
ビットフライヤー | 1.4% | 0.15% |
GMOコイン | 1.3% | 0.05%(指値:-0.01%) |
販売所を使うと割高な手数料がかかることがわかります。
差額の300円は手数料としてコインチェックに入ります。
1万円分の手数料だと300円ですが、これが億単位で取引されるので仮想通貨取引所が儲かるのも納得ですよね。笑
手数料を節約したいなら取引所形式を使って手動で積立もあり
自動積立を利用すると、勝手に販売所のレートで買わされてしまうので、手数料を節約したいなら手動で毎月決まった額を取引所形式で購入するのもありです。
コインチェックの取引所でビットコインを購入する手順については、以下の記事で詳しく解説しているので、よかったら参考にしてみてください。
ただ、手動だとどうしても、
- 積み立てるのを忘れてしまう
- ちゃっとルール通りに積立できない(感情が入ってしまう)
といったデメリットもあり、計画通りに積立ができない可能性もあるので、このあたりは本当に一長一短かなという感じです。
まずは、手動での積立にチャレンジしてみて、ちゃんとルール通りに積立ができないなら自動積立に切り替えるという順番が個人的にはベストかなと思います。
いずれにしても、ちゃんと自動積立のデメリットに触れている情報発信者は少ないので、初心者の方は、しっかり自動積立のメリット・デメリットを理解した上で、自動積立をスタートしていただければと思います^^
まとめ:Coincheck(コインチェック)つみたて投資の始め方
この記事では、コインチェックでつみたて投資を始める手順を解説しました。
最後に内容をおさらいしましょう。
コインチェックのつみたて設定のやり方
- ステップ①:つみたて設定
- ステップ②:金融機関を選ぶ
- ステップ③:金額・日数を選ぶ
僕もこれまで、仮想通貨FX、草コイン投資、短期トレードなど様々な投資手法を試してきましたが、最終的に長期積立&ガチホ投資が最強という結論に至りました。笑
特に、初心者のうちはガチャガチャしても資産を減らすだけなので、毎月コツコツ積立しつつ、着実に資産を増やしていくのが、なんやかんやベストです!
コインチェックのつみたて投資を始めるにはコインチェックの口座が必須です。まだ持っていない方はまずは口座開設から始めてみてください。
無料でコインチェクの口座を解説する
口座の開設方法は以下の記事で解説しているので、よかったら参考にしてみてください。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
DeFiビギナーズノートでは、これからも仮想通貨初心者の「困った」を解決できるように、有益な情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!
おすすめの国内仮想通貨取引所
おすすめの海外仮想通貨取引所
仮想通貨を始めたいけど軍資金がない方はこちら
おすすめのMove to Earnアプリ