STEPN(ステップン)って1日いくら稼げるの?Common✕1足の庶民派STEPNユーザーがリアルな収益を公開

STEPN初心者さん

  • STEPNってどれくらい稼げるんだろう?
  • 初期投資が10万円もかかるし始めようか迷ってます
  • 実際にSTEPNをやってる人のリアルな収益が知りたいです

今回はこんな悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • 庶民派STEPNユーザーのリアルな収益公開
  • 初期費用以外にかかるコスト
  • SNSで収益報告を見る時の注意点

この記事では、10万円のスニーカーを購入して毎日必死に歩き続けている僕が、STEPNで実際どれくらい稼げるのかを解説します。

ちなみに、僕のSTEPN運用方針は以下の通り。

  • Common1足
  • 最初のスニーカー購入以外の追加課金はしない

超庶民的な運用なので、多くの方の参考になるはず。

STEPNでどれくらい稼げるのか気になっている方は、是非、最後まで読んでみてください!

STEPNの始め方・完全ガイド

【超かんたん】STEPN(ステップン)の始め方・稼ぎ方|NFTスニーカーの選び方から稼ぐコツまで徹底解説!

補足:記事の信頼性について

やまぶー

以下の実績を持つ仮想通貨・DeFi投資家のやまぶー(@yama_booo)が解説します。
  • 仮想通貨・ビットコイン投資歴3年
  • 仮想通貨・DeFiの未来を信じて1,000万円以上を運用中
  • 自ら身銭を削って得た仮想通貨の知識をブログで発信しています。詳しいプロフィールは「こちら」です。

STEPNでどれくらい稼げるのか?リアルな収益公開

結論:10分歩いて2,000円稼いでいます

早速、結論ですが、以下がSTEPNを始めて7日目のリアルな収益です。

日課の散歩をしつつ、10分間歩いただけで6.04GSTを獲得できました。

あとで詳しく解説しますが、この10分間だけで約2,000円を稼げたことになります。

稼ぐためにやることと言えば、散歩を始める時にアプリを起動してポチッとSTARTボタンをタップするだけ。

これで2,000円もらえるので、仮想通貨界隈で大きなブームになるのも納得ですね。

STEPNの運用実績

なお、上記は7日目の収益ですが、それ以降の運用実績もすべて公開しています。これからSTEPNを始める方も原資回収までの流れを何となくイメージできると思うので、是非、チェックしてみてください^^

注意:無限には歩けない

ただ、1点だけ注意点がありまして、それは無限には歩けないということです。

10分で2,000円稼げるならもっと歩けばいいじゃん!

と思うかもですが、STEPNには「エナジー」という概念があり、エナジーが「0」になると、どれだけ歩いても稼げなくなります。


こちらは実際のアプリの画面ですが、赤枠部分にエナジーが表示されます。スタート時点では「2.0 / 2.0」になっています。


歩いているとエナジーがだんだん減っていって、


最終的には「0」になります。

2エナジーだと歩けるのは10分程度です。

このエナジーは、

  • 所有するスニーカーの個数
  • 使用するスニーカーの品質(レア度)

などによって増やすこともできますが、予算10万円以下で始めたい方は、基本2エナジーとなります。

10分しか歩けないのは逆にメリット!

10分しか歩けないと聞いてデメリットに感じるかもですが、僕は逆にメリットだと思っています。

理由は、10分程度のウォーキングであれば、無理なく日常生活に取り入れることができるからです。

例えば、

  • 通勤で最寄り駅から会社までを歩く
  • ランチを食べに近くのお店まで歩く
  • 買い物をしに近くのスーパーまで歩く
  • コーヒーを買いに最寄りのコンビニまで歩く

こんな感じで、10分くらい歩くタイミングって、日常生活に結構ありますよね。

また、10分連続で歩かなくても、STEPNには停止機能があるので、行きと帰りの5分ずつとかでも全然大丈夫です。

こんな感じで普段の日常生活にSTEPNを取り入れることで、無理なく「歩いて稼ぐ」仕組みを作れるはずです。

STEPNで利益を出すにはとにかく継続が必要です。原資を回収して利益が出始めるまでには1.5〜2ヶ月間は歩き続ける必要があります。

10分しか歩けないというのを逆手に取って、コツコツ稼いでいきましょう!

補足:GSTって何?

少し話がそれてしまいましたが、収益の話に戻して「GST」についても補足させていただきます。

GSTとは、STEPNで歩く(or 走る)ともらえる仮想通貨です。GSTは「Green Satoshi Token」の略です。

STEPNには3つの仮想通貨が登場して、それぞれ以下のような役割になっています。

  • SOL=スニーカーを購入するために必要な仮想通貨
  • GST=運動することでもらえる仮想通貨(スニーカーのレベルアップなどにも使える)
  • GMT=ガバナンストークン(ゲーム内の運営に関われる)

まずは、SOLという仮想通貨を使ってNFTスニーカーを買って、その後、運動してGSTを稼ぐという流れになります。

GMTについて

なお、GMTについては以下の記事で将来性やユースケースを解説しています。興味のある方は、是非チェックしてみてください。
【初心者向け】仮想通貨GMTの買い方・購入方法は?STEPN(ステップン)への送金方法も解説

稼いだGSTを日本円に換算する方法

獲得したGSTを日本円に換算する際は、単純に以下の計算をすればOKです。

獲得したGSTの数量 ✕ GSTの価格

先ほどの収益公開では、6.04GSTを獲得できていたので、

6.04GST ✕ 334.61円= 2,021円

となります。

なお、GSTの価格は以下のサイトで確認できます。
GSTの価格をチェックする

1日2,000円稼げれば、単純計算で1ヶ月60,000円稼げることになりますね。

これはあくまでもGSTの価格が安定していた場合なので、ここまでうまくいくかはわかりません。

ただ、現状、かなり稼ぎやすいというのは事実なので、今のうちに始めて早めに原資回収をしちゃうというのはありかなと思います。

STEPNを始めてみたい方は、STEPN(ステップン)の始め方の記事で詳しく手順を解説しているので、よかったら参考にしてみください。

スニーカーのレベルや性能によって稼げる金額はさらにアップ!


また、稼げるGSTの数量はスニーカーのレベルや性能によっても大きく変わります。

以下は僕の1日目〜7日目のリアルな収益の推移になります。

DAY レベル GST GSTの価格 収益(円)
1日目 0 1.30 295.40円 384.02円
2日目 2 2.71 304.09円 824.08円
3日目 3 1.32 311.26円 410.86円
4日目 3 2.43 310.95円 755.61円
5日目 4 4.44 304.44円 1,351.71円
6日目 4 4.38 312.04円 1,366.74円
7日目 5 6.04 334.61円 2,021.04円

*2日目に実験的に10GSTだけ購入(課金)しています。

1日目は384円と自分でもびっくりするくらい収益が低かったのですが、7日間コツコツ歩き続けてレベルを上げることで2,021円まで収益を伸ばすことができました。


また、上記は1日目と7日目のスニーカーの比較です。

レベルは「0→5」、GSTの稼ぎやすさを示すEfficiencyも「6.8→22.8」とアップしています。

こんな感じで、コツコツ歩いて、稼いだGSTでスニーカーを成長させれば、1日3,000円とか5,000円とかそういった額も十分狙えそうだなと感じています。

稼いだGSTはすべてが利益にならないので要注意


ここまでSTEPNの「いいところ」を紹介してきましたが、もちろんネガティブな部分もあるので、その点についても解説させていただきます。

STEPNのネガティブな部分、それは初期投資以外にもランニングコストがかかることです。

つまり稼いだGSTが100%利益になるわけではないということです。

具体的には、主に2つのコストが発生します。

  • スニーカーのレベルアップ
  • スニーカーの修理

順番に解説します。

スニーカーのレベルアップ

先ほど、説明した通り、スニーカーはレベルを上げることでより効率的にGSTを稼げるようになりますが、レベルを上げるにはGST(+GMT)が必要です。

レベルアップに必要な数量は以下の通りで、

レベル 必要コスト
レベル0→1 1GST
レベル1→2 2GST
レベル2→3 3GST
レベル3→4 4GST
レベル4→5 10GST+10GMT
レベル5→6 6GST
レベル6→7 7GST
レベル7→8 8GST
レベル8→9 9GST
レベル9→10 30GST+30GMT

*以下、レベル30まで続く

レベルが上がれば上がるほど、レベルアップに必要な枚数も多くなります。

レベル5まで上げるだけでも合計で「20GST+10GMT」が必要になっており、最初のうちは歩いて稼いだGSTをすべてレベルアップに使うことになります。

スニーカーの修理

また、スニーカーには耐久性(Durability)という概念があり、歩けば歩くほど耐久性が下がっていきます。


スニーカーの耐久性は、ホーム画面の上記の位置に表示されます。

この数値が「50」を下回ると稼げるGSTが減ってしまうため、耐久性が低下したタイミングで修理する必要があります。

基本的には、歩いたらその日のうちに修理する(ゲージを100%に戻す)のが最も効率が良いと言われているので、歩くたびに修理代が発生することになります。

原資回収までには早くても1.5ヶ月〜2ヶ月はかかる

このようにGSTは稼いでもすべてが利益にはならないので、原資回収まではある程度時間がかかってきます。

僕は、原資回収までの期間を1.5ヶ月〜2ヶ月で想定しています。

具体的には、

  • レベル上げ期間:0.5ヶ月〜1ヶ月
  • 原資回収期間:1ヶ月

こんな感じのスケジュール感です。

まずは、1日3,000円を安定して稼げるところまでレベルを上げて、そこまで到達できたら、一旦、原資回収を始める作戦です。

もちろん、

  • GST価格の変動
  • STEPNの仕様変更

があれば、一瞬でスケジュールは崩壊してしまいますが、ビビっていても何も始まらないので、STEPNの未来を信じてコツコツ歩いていく所存です!^^

SNSで収益報告を見る時の注意点


最後に少し補足ですが、Twitterのタイムラインを見ていると、

10分で1万円稼げました!
時給60,000円です!

みたいなびっくりするような収益報告が流れてきます。

ただ、STEPNの仕組み上、お金をかければかけるほど稼ぎやすい仕組みになっているので、

・その人がスニーカーを何足持っているか?
・どんな種類のスニーカーを使っているのか?
・スニーカー購入以外にどれくらい課金しているか?

などは、よくチェックする必要があります。

そういった点で僕の場合は、

  • Common✕1足
  • スニーカー購入以外の追加課金はなし

という超庶民的な運用方針なので、低予算でSTEPNを始めたい方には参考になるかなと思います。

引き続き、Common1足&追加課金なしでどこまで稼げるかを検証していきますので、庶民派STEPNユーザーの方は是非、参考にしてみてください!笑

リアルタイムの情報はTwitterで随時発信してきますので、フォローしていただけると嬉しいです。

まとめ:自分のペースでコツコツ歩こう!継続が一番です


この記事では、STEPNで実際どれくらい稼げるのかを解説しました。

最後に内容をおさらいしましょう。

要点まとめ

  • 7日目で稼げた金額は2,000円/日
  • 2,000円を稼ぐのに要した時間は10分間
  • 最初のスニーカー購入以外の追加課金はなし
  • このペースでコツコツ歩いて1.5〜2ヶ月での原資回収を目指す

上記の通りで、STEPNは短期間でがっつり稼げるみたいなプロジェクトではないです。

ただ、毎日継続すればおそらく半年後とかには、大きな利益を生み出してくれるはず。もしかしたら、STEPNが副業になるみたいな未来が待っているかもしれません。

まずは原資回収を目指しつつ、コツコツ歩いていきましょう!

この記事が、これからSTEPNを始める方の一助となれば幸いです。

次につながる行動まとめ

【初心者向け】Coincheck(コインチェック)で口座開設する手順【簡単3ステップで解説】 【スマホ完結】Bybit (バイビット)の口座開設方法・本人確認のやり方を解説!

STEPNの始め方・完全ガイド

これから始めてみようと思っている方は、STEPN(ステップン)の始め方の記事を参考にしてみてください。 【超かんたん】STEPN(ステップン)の始め方・稼ぎ方|NFTスニーカーの選び方から稼ぐコツまで徹底解説!

本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)mn

DeFiビギナーズノートでは、これからも仮想通貨初心者の「困った」を解決できるように、有益な情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!


おすすめMove to Earnアプリ

【最新10選】Move To Earn(M2E)おすすめアプリを紹介!歩いて仮想通貨が稼げる仕組みも解説 【超かんたん】STEPN(ステップン)の始め方・稼ぎ方|NFTスニーカーの選び方から稼ぐコツまで徹底解説! 【招待コードあり】Calo Run(カロラン)とは?始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説【NFT・M2E】 【2023年3月最新】RunBlox(ランブロックス)とは?始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説【NFT・M2E】 【2023年3月最新】Fitmint(フィットミント)とは?始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説【NFT・M2E】 【2023年3月最新】AMAZY(アメイジー)とは?始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説【NFT・M2E】 【2023年3月最新】MoveZ(ムーブゼット)とは?始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説【NFT・M2E】 Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方・稼ぎ方!仮想通貨を歩いて稼ごう 【初期費用ゼロ】Walken(ウォーケン)の始め方・遊び方|レベル上げや攻略方法も解説! 【招待コードあり】Aglet(アグレット)の始め方・稼ぎ方 | 歩いて仮想通貨が稼げるNFTゲームのやり方を徹底解説 歩いて稼ぐアプリ!ステラウォークの始め方|いくら稼げるかも検証してみた【STEPNと併用OK】 【2023年3月最新】話題のNFTゲーム・Genopets(ジェノペッツ)の始め方・稼ぎ方【無料でできます】

STEPN運用実績

STEPN(ステップン)って1日いくら稼げるの?Common✕1足の庶民派STEPNユーザーがリアルな収益を公開 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ2週目の収益公開【WalkerからJoggerに乗り換えました】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ3週目の収益公開【レベル上げ完了しました】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ4週目の収益公開【原資回収まで残り56,742円】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ5週目の収益公開【原資回収まで残り30,639円】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ6週目の収益公開【原資回収まで残り3,700円】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ7週目の収益公開【ついに原資回収完了!!】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ8週目の収益公開【35万円を追加投資】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ9週目の収益公開【原資回収まで残り194,689円】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ10週目の収益公開【無限ミントループ開始】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ11週目の収益公開【2回目の原資回収達成!】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ12週目の収益公開【+206,596円】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ13週目の収益公開【+156,924円】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ14週目の収益公開【夢の9足体制に!】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ15週目の収益公開【B国潜入で爆損w】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ16週目の収益公開【B国の現状をレポート】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ17週目の収益公開【GST特化靴が完成】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ18週目の収益公開【ミントスクロールGET!】 【検証】STEPN(ステップン)副業チャレンジ19週目の収益公開【コツコツGMT靴育成】

STEPN関連記事

【超かんたん】STEPN(ステップン)の始め方・稼ぎ方|NFTスニーカーの選び方から稼ぐコツまで徹底解説! 【スマホ完結】STEPN(ステップン)公式Discord(ディスコード)への参加方法と使い方を解説! 【STEPN】アクティベーションコードはどこ?ステップン招待コードの入手方法4選【発行方法あり】 【もう遅い?オワコン?】STEPN(ステップン)の将来性と今後の崩壊シナリオを考えてみた STEPN(ステップン)は稼げない?やめとけ?【原資回収を達成した筆者の本音】 STEPN(ステップン)はなぜ稼げる?仕組みと歩いて稼ぐ流れを分かりやすく解説してみた STEPN(ステップン)は怪しい?ポンジスキーム?悪い口コミ・評判とデメリット7つを解説 STEPN(ステップン)に潜む7つのリスク【危険性を理解せよ】 【2023年3月最新】STEPN(ステップン)の初期費用はいくら?原資回収までの日数も計算してみた STEPN(ステップン)を無料(無課金)or 少ない資金で始める方法【原資回収不要】 【後悔しない!】STEPN(ステップン)NFTスニーカーの選び方 | 靴選びで失敗したくない方は必見です 【失敗談あり】STEPN(ステップン)初心者におすすめの「最初の靴」は?【結論:Jogger一択です】 STEPN(ステップン)NFTスニーカーの買い方・購入方法 | 入金〜購入まで完全サポート! 【まずはこれだけ】STEPN(ステップン)のやり方・使い方をわかりやすく解説!7つの攻略方法も伝授 【今日から使える!】STEPN(ステップン)で効率よく稼ぐ方法・コツを紹介【厳選18個】 【どこまで上げる?】STEPN(ステップン)のレベル上げ・レベルアップに必要な費用や時間を解説 【いつがベスト!?】STEPN(ステップン)で靴を修理(リペア)するタイミングや修理費用を解説 STEPN(ステップン)のエナジー(エネルギー)って何?増やし方・0.5走法・界王拳もまとめて紹介! 【随時更新】STEPN(ステップン)のMint(ミント)とは?やり方や費用、確率をまとめて紹介! STEPN(ステップン)のミステリーボックスとは?出現確率や条件、中身を徹底解説 STEPN(ステップン)のジェム・ソケットとは?使い方や効果、合成費用・確率を徹底解説 STEPN(ステップン)のウォレット作成・送金方法を解説!トレードやバックアップ方法も紹介 STEPN(ステップン)のウォレットをPhantom Walletにインポートする方法【アプリで完結】 STEPN(ステップン)NFTスニーカーの売り方・売却方法 | 手数料や高く売るコツも解説! 【家族で歩こう!】STEPN(ステップン)靴の送り方は?トランスファーする際の注意点や手数料も解説! 【神ツール】STEPN Guide(ステップンガイド)の使い方を初心者向けに解説!【ブックマーク必須】 【安くて簡単】STEPN(ステップン)のGSTを日本円に換金・出金する方法【手数料も解説】 【初心者向け】仮想通貨GMTの買い方・購入方法は?STEPN(ステップン)への送金方法も解説 STEPN(ステップン)仮想通貨GSTの買い方・購入方法は?将来性やおすすめ取引所も解説! 【ガチホは損】BINANCE(バイナンス)フレキシブルセービングのやり方【GMTを運用してみた】

STEPNを始めたいけど初期費用がない方はこちら

【保存版】セルフバック(自己アフィリエイト)のやり方は?手軽に10万円稼げるオススメ案件も紹介 【神キャンペーン】LINE FX口座開設キャンペーンのやり方を解説【5,000円GET】 【2023年3月最新】タダで仮想通貨や現金がもらえるお得なキャンペーンまとめ【やらなきゃ損】